FACT.ATTIC代表 辻井のブログ

プランニング | 京都の注文住宅なら設計事務所ATTIC - Part 4

シンプルモダン 外観 京都市

2019.11.10

『本物』は敗北するのか(前編)

『本物』は敗北するのか(前編) 昨年くらいから海釣りを始めたのですが、食べられる魚を捌く為に包丁を持つ機会が増えました。 美しい切り口を出すために和包丁を研ぐ事にハマり、やたらと研ぎの技術が向上している 辻井です。 毎度の事ですが、ずいぶんブランクが空いている気がし...続きを読む

寄棟二階のパース

2019.07.25

借景

借景 家内が保護ネコを二匹もらってきました。 非常にかわいいのですが、ネコアレルギーの 辻井です。 借景ってご存知でしょうか? 『しゃっけい』と読みます。   本来は庭園の眺めに遠景に有る山の風景を取り込んで見せる手法だそうですが、注文住宅の設計にもこ...続きを読む

2018.02.21

設計事務所的プランニング

設計事務所的プランニングにおける 『プロセス』の写真です 今日は息子の15歳の誕生日でした。 大きくなったもんです。 ふと思い立ち、尾崎豊の『15の夜』を検索したら、 アンジェラ・アキの『手紙~拝啓十五の君へ~』が出てきたので、 初めて聞いてみたら、涙が・・・(笑) なんだか涙もろくなった 辻...続きを読む

ブリティッシュモダンインテリア

2016.07.13

住宅業界のあるあるシリーズ①

プランニングのお話です。   ご無沙汰しております。 OBのお客様に会う度に、『ブログが進んでいませんね・・・』と言われて恐縮している辻井です。 検索エンジン対策(検索して上位に表示される様に画策すること)的には、ブログを沢山書いてページを増やして、無駄な記事にでもキーワードを織り交...続きを読む

シンプルな切妻の外観

2016.01.11

住宅の外観デザインの考え方

外観デザインのお話です。   先日、地震力について考えていたら、伝統工法のトップへヴィーな荷重条件は、恣意的にではなく意図的に振り子理論に基いて設計しているのではないかと思い至り、瓦の土を降ろす事が本当に耐震になるのか疑問に思い始めた辻井です。(今度、大学の偉い先生に聞いてみようと考えています) ...続きを読む

Archiveアーカイブ