FACT.ATTIC代表 辻井のブログ

プランニング | 京都の注文住宅なら設計事務所ATTIC - Part 5

ホームページ リニューアル

2015.10.8

ホームページのリニューアルと最近のお仕事

ホームページをリニューアルしました。 スマホにも対応できるように作ってもらいましたので、少し見やすくなったと思うのですが、いかがでしょうか。   サーバーの移転も終わり、動作も安定してきました。     また、カタログ的なものも作成致しましたので、ご希望のかたはご連絡下されば...続きを読む

2015.06.11

外構の・・・といっても、殆ど樹木の話です。設計目線からのアドバイス

珍しく外構のお話のパート2です。 今は公開出来ませんが、いくつかの秘密プロジェクト中の辻井です。 本日、南港までエクステリアフェアに行ってきました。歩き回ってちょっと疲れ気味です。 さて、前回に続き外構のお話で、今回は樹木の選定から始まります。 詳しく書くと小論文になりそうですので、設計目線...続きを読む

狭小 パース

2015.06.2

設計なのに外構計画をする一つの理由(タイトルが今風)

珍しく外構のお話です。 ホームページのリニューアルとプランでブログをさぼっていた辻井です。 家本体の工事が終了すると、一旦工事は終了し、家の外回りの工事が始まるのですが、これらを外構工事と言います。 外構業者さんが計画と見積もりをしてくれますので、設計の手は...続きを読む

和洋折衷の外観パース

2015.04.2

ATTICが存在する理由

年始からご提案させていただいたプランをご紹介します。 沢山列挙するのは、ブログが更新出来なかった言い訳だと、取って頂いて結構だ・・・と思っている辻井です(笑) 一件目は、京都府の郊外に建つ、住宅のご提案です。 周辺は田畑に囲まれ、旧家が点在する地域ですので、周辺から突出したデザインとならない様に、配慮しました。 ...続きを読む

狭小三階のシンプルモダンな外観

2014.08.5

ATTICのプランニングの断片

最近ご提案した計画をご紹介します。 ・・・といってもご提案からずいぶん経過した物件も有りますが。 一件目は、京都市内の狭小地に建つ住宅のご提案です。 非常に外狭小な角地に駐車場を二台とって、さらに屋上を備えたモダンな外観のご提案です。 内部は周辺環境に対して抜けの有る部分に開口部を集中させています。...続きを読む

Archiveアーカイブ